おいちまる堂

ダビマス始めました

名牝ルインズリープ×☆4サクラユタカオー×☆4キングズベスト

ストーリー第11話のジャパンカップで勝利をクリア出来ずダビマス時間で約40年、リアル時間で約2カ月たちました。今回は、名牝ルインズリープ×☆4サクラユタカオー×☆4キングズベスト(完璧な配合)、この配合でジャパンカップに挑戦してみます。

 

名牝ルインズリープに☆4サクラユタカオーを5回種付けした結果、3頭の牝馬が産まれました。

 

1頭目

f:id:oichimaru1:20180312011930p:plain

2頭目

f:id:oichimaru1:20180312012032p:plain

3頭目

f:id:oichimaru1:20180312012111p:plain

 

3頭のウマゲノム解析

1頭目

f:id:oichimaru1:20180312013100p:plain

2頭目

f:id:oichimaru1:20180312013131p:plain

3頭目

f:id:oichimaru1:20180312013155p:plain

 

上の3頭の牝馬に☆4キングズベストを種付けして行きます。

 

1頭目(1頭目の牝馬の仔)

f:id:oichimaru1:20180312014746p:plain

2頭目(1頭目の牝馬の仔)

f:id:oichimaru1:20180312014936p:plain

3頭目(1頭目の牝馬の仔)

f:id:oichimaru1:20180312015043p:plain

4頭目(2頭目の牝馬の仔)

f:id:oichimaru1:20180312015157p:plain

5頭目(2頭目の牝馬の仔)

f:id:oichimaru1:20180312015307p:plain

6頭目(2頭目の牝馬の仔)

f:id:oichimaru1:20180312180619p:plain

7頭目2頭目の牝馬の仔)

f:id:oichimaru1:20180312015423p:plain

8頭目(2頭目の牝馬の仔)

画像撮り忘れ

9頭目(2頭目の牝馬の仔)

f:id:oichimaru1:20180312015519p:plain

10頭目(2頭目の牝馬の仔)

f:id:oichimaru1:20180312015709p:plain

11頭目(3頭目の牝馬の仔)

f:id:oichimaru1:20180312015817p:plain

12頭目(3頭目の牝馬の仔)

f:id:oichimaru1:20180312015932p:plain

 

みたいな感じでした。

 

そしてジャパンカップ。この配合での12回目の挑戦でようやく勝てました。勝ったのが8頭目の画像撮り忘れた馬。。能力は他の産まれた馬と大差ありませんでした。才能は中途半端に躍動レベル4と日杯レベル5。他のG1成績は、おまかせ調教でも12頭いれば大阪杯、宝塚記念、天皇賞秋、有馬記念も1回くらいは勝てました。手動で調整してピンポイントで出走すれば、もう少し勝てるかもしれないです。

 

振り返ればこの配合を始め出した頃から更にダビマス時間で約20年、リアル時間で約1カ月がたち、ジャパンカップ勝利を目標にしてからの合計時間がダビマス時間で約60年、リアル時間で約3カ月がたってました。おまかせ調教じゃなく、ジャパンカップの時の調整だけでも手動調教にすれば、もう少し出走回数も増えて、早く勝てたような気がしてます。調整の勉強もそろそろ始めてみようかなと思ってます。

 

そして最後に今回の完璧な配合で産まれた牝馬に☆4グラスワンダーを種付けすると連続で完璧な配合になるので、次回はそれを試してみたいと思います。

佐々木主浩コラボ第2弾

佐々木主浩コラボ第2弾が始りました。

 

f:id:oichimaru1:20180223182526p:plain

 

第1弾の時はダビマス始めたてで何も出来なかったんで今回は多少コラボストーリーをクリアしたいなと思ってます。

 

コラボイベントのストーリー目標を調べてみると

1 魔神配合の馬誕生

2 魔神配合の馬で22億稼ぐ

3魔神配合の馬でヴィクトリアマイルか秋華賞かジャパンカップで勝つ

4 BC決戦シュヴァルグランで勝つ

 

ただ、この魔神配合になる種牡馬の距離適性がシュヴァルグラン2400〜3200。ヴォルシェープ2200〜2500。マジンプロスパー1200〜1400。3頭ともヴィクトリアマイルと秋華賞の距離適性なし。残りのジャパンカップは個人的に178年で2回しか勝ってない。困ったけど適当な繁殖牝馬×マジンプロスパーでヴィクトリアマイル狙いかな。とりあえず35億、いや22億まで稼いでみて後はあわよくば作戦やな。

 

※追記

最終日にようやくヴィクトリアマイルに勝利出来ました。

f:id:oichimaru1:20180311185447p:plain

才能は人馬一体MAXのみ。

 

最終目標のBC決戦シュヴァルグランは魔神配合じゃない馬で勝ってもクリア出来ました。

名牝トランピアス×☆4ブラックタイド×☆3ヒシミラクル×☆4ストリートセンス

ストーリー11話のジャパンカップ勝利と裏話の青鹿毛の牝馬で桜花賞を・・って言う所でつまづいたまま更に3週間経ちました。

 

今回はストーリー関係なしで、名牝トランピアス×☆4ブラックタイドから産まれた牝馬が牧場にいるんで、ここから×☆3ヒシミラクルからの牝馬×☆4ストリートセンスで完璧な配合をやってみます。

 

名牝トランピアス×☆4ブラックタイドから産まれた牝馬(完璧な配合)

f:id:oichimaru1:20180205155913p:plain

 

上の牝馬×☆3ヒシミラクル

f:id:oichimaru1:20180205160140p:plain

 

ウマゲノム解析

f:id:oichimaru1:20180205160832p:plain

 

実は最初この配合やる気なかったんですがスピードの中央値がAだったんでやってみる事にしました。という事でとりあえずやってみます。

 

上の牝馬×☆4ストリートセンス(完璧な配合)

 

1頭目

f:id:oichimaru1:20180205161325p:plain

 

2頭目

f:id:oichimaru1:20180205161413p:plain

 

3頭目

f:id:oichimaru1:20180205161457p:plain

 

4頭目

f:id:oichimaru1:20180205161620p:plain

 

5頭目

f:id:oichimaru1:20180205161704p:plain

 

スピードAがゼロて。。

 

参考程度に、全体的に古馬G1の芝1200〜1600は大体かてました。ダート適性C以上の馬しか走らせてないけどフェブラリーSも勝てました。G2毎日王冠もそんなに走らせてないけどそれなりに勝てました。4頭目だけ3歳NHKマイル、天皇賞(秋)も勝てました。ほとんどの馬が殿堂入り出来た感じでした。

青鹿毛×青鹿毛2回目

前々回のブログで青鹿毛×青鹿毛の配合を試した結果、青鹿毛が3頭中1頭産まれました。今回は更に青鹿毛×青鹿毛でどれくらい青鹿毛が産まれるか試してみました。

 

念の為、今回使う自家製繁殖牝馬を説明すると、名牝トランピアス(栗毛)×☆4ブラックタイド(黒鹿毛)で産まれた青鹿毛牝馬×☆4マイネルラヴ(青鹿毛)で産まれた青鹿毛牝馬です。

f:id:oichimaru1:20180121152900p:plain

ウマゲノム解析

f:id:oichimaru1:20180121153105p:plain

 

それでは青鹿毛×青鹿毛を試してみす。

1頭目 (×ビッグサンデー)

f:id:oichimaru1:20180121153254p:plain

鹿毛。ウマゲノムの最高スピードBからのスピードA。

 

2頭目 (×ビックサンデー)

f:id:oichimaru1:20180121153516p:plain

鹿毛。

 

3頭目 (×ビックサンデー)

f:id:oichimaru1:20180121154424p:plain

鹿毛。

 

4頭目 (×ベルシャザール)

f:id:oichimaru1:20180121153731p:plain

鹿毛。

 

5頭目 (×ビックサンデー)

f:id:oichimaru1:20180121153850p:plain

青毛。青鹿毛×青鹿毛でもたまに青毛が産まれるみたいです。

 

6頭目 (×ビックサンデー)

f:id:oichimaru1:20180121154548p:plain

鹿毛。

 

7頭目 (×ビックサンデー)

f:id:oichimaru1:20180121155957p:plain

黒鹿毛。

 

終了。

 

今回は1頭も青鹿毛が産まれませんでした 。前回の結果と合わせると、青鹿毛×青鹿毛で青鹿毛が産まれたのは10頭中1頭。今のところ確率的にはかなり低いのかなと思います。

 

名牝グレイスプレスト×☆4ビワハヤヒデ

ストーリー第11話の天皇賞(秋)で勝利してから、次の目標のジャパンカップ勝利を達成出来ず、リアルタイムで1ヶ月以上経ちました。

 

今回は名牝グレイスプレスト×☆4ビワハヤヒデの完璧な配合でジャパンカップに挑戦してみます。芦毛で天皇賞(春)に勝利する目標の時によく使われてるっぽい配合です。

 

名牝グレイスプレストのウマゲノム解析

f:id:oichimaru1:20180121143849p:plain

 

それでは名牝グレイスプレストに☆4ビワハヤヒデを種付けしていきます。

 

1頭目

f:id:oichimaru1:20180121144122p:plain

ジャパンカップの成績を3歳から順番に書きます。

未・7・12・未・未・引退

※未は未出走

 

2頭目

f:id:oichimaru1:20180121145013p:plain

種付けを忘れてしまいました。。

 

3頭目

f:id:oichimaru1:20180121145111p:plain

ジャパンカップ

未・3・4・4・14・引退

 

4頭目

f:id:oichimaru1:20180121145218p:plain

ジャパンカップ

未・未・12・未・引退

 

5頭目

f:id:oichimaru1:20180121145435p:plain

ジャパンカップ

未・3・未・引退

 

終了。

 

ジャパンカップ勝てず。おまかせ調教じゃなかったら、もう少し多めに出走させれるんだと思うんですが、そこまで手が回らなくて。とりあえず4頭中3頭が芦毛。天皇賞(春)は何回か勝てました。

 

名牝グレイスプレスト×☆4ビワハヤヒデを更に試してみました。

青鹿毛データ

2020/05/08更新

 

数が少ないんですが、ダビマスで青鹿毛の馬が産まれた時のデータをまとめてます。データが増えたら随時更新して行きます。

 

青鹿毛×青鹿毛 1/10 (10%)

 

次からは一応%を書いてるですが、青鹿毛が産まれた牝馬からしかデータを取ってないんで、実際の確率はもっともっと低いと思われます。

 

鹿毛牝馬

×鹿毛牡馬 3/10 (23%)

×栗毛牡馬 1/4 (25%)

黒鹿毛牝馬

×鹿毛牡馬 3/13 (23%)

×栗毛牡馬 1/3 (33%)

栗毛牝馬

×黒鹿毛牡馬 1/6 (17%)

栃栗毛牝馬

×鹿毛牡馬 3/11 (27%)

青毛牝馬

×鹿毛牡馬 2/5 (40%)

芦毛牝馬

×黒鹿毛牡馬 1/3 (33%)

 

次に、牝馬と牡馬の色が反対でも同じ確率で青鹿毛が産まれるとした場合の合計。ここも青鹿毛が産まれた牝馬からしかデータを取ってないんで実際の確率はもっともっと低いと思われます。

 

鹿毛×鹿毛 3/13 (23%)

鹿毛×黒鹿毛 3/13 (23%)

鹿毛×栗毛 1/4 (25%)

鹿毛×栃栗毛 3/11 (27%)

鹿毛×青毛 2/5 (40%)

黒鹿毛×栗毛 2/9 (22%)

黒鹿毛×芦毛 1/3 (33%)

 

今のところ、青鹿毛、鹿毛、黒鹿毛のどれかが入ってないと青鹿毛は産まれてません。栗毛、栃栗毛、青毛、芦毛が関わっても産まれる事があるみたいです。

名牝トランピアス×☆4ブラックタイド

前回ストーリー11話の天皇賞(秋)に勝って、次の目標が124年で2回しか勝ってないジャパンカップ勝利。予想通り苦戦してます。

 

とりあえず今回は、名牝トランピアス×☆5ディープインパクト(完璧な配合)でジャパンカップに勝ったっていうのをチラッと見かけたんで、名牝トランピアスを買ってみました。☆5ディープインパクトを種付けして行こうと思ってたんですが何回も☆5種牡馬を種付ける余裕がない。調べてみると、名牝トランピアス×☆4ブラックタイドでも完璧な配合になるんで、一旦☆4ブラックタイドを試してみました。

 

名牝トランピアス×☆4ブラックタイド

1頭目

f:id:oichimaru1:20180107185220p:plain

青鹿毛。今は関係ないけど、栗毛牝馬×黒鹿毛牡馬でも青鹿毛が産まれる事があるみたいです。

 

2頭目

f:id:oichimaru1:20180107185837p:plain

 

3頭目

f:id:oichimaru1:20180107185944p:plain

 

4頭目

f:id:oichimaru1:20180107190200p:plain

 

5頭目

f:id:oichimaru1:20180107190310p:plain

 

次が最後の種付けチャンス。☆5ディープインパクトを種付けるか迷ったんですが☆4ブラックタイドのまま行く事に。

 

ラスト6頭目

f:id:oichimaru1:20180107190920p:plain

 

結果から言うと、ジャパンカップで良くて2〜3着。距離適性内のG1も良くて2〜3着。距離適性の割にスタミナ不足なんかな。エリザベス女王杯だけはそれなりに勝てました。1回でも☆5ディープインパクトを種付けしといたら良かったと少し後悔してます。そして現在147年目。天皇賞(秋)で勝ってから約20年経ってしまいました。